【意識してほしい1日歩数】続けるためにもってこいのツールを紹介&歩くことのメリットを紹介します!!
皆さんは日ごろから「歩くこと」を意識していますか?
- 歩くのは大変だから嫌
- 歩いたら疲れてしまうから
- 歩くとどこかが痛くなってしまうかも
なんて思っている方もいるのではないでしょうか?
- 通勤は車
- 買い物以外で歩くことはない
- 近くのコンビニにも車で行く
など、日常的に歩くことが出来ていない方も多いかもしれません。
一方で歩くことを意識している方はななぜ、継続できるのでしょうか?
歩くことで得られるメリットは沢山あります。
今回は意識してほしい「1日の歩数」についてお伝えしていきます。
継続できるヒントになる内容もまとめていきますので、是非最後までご覧ください。
歩くとどんなメリットがあるの?
歩くことで、どのようなメリットが得られるのでしょうか?
今回は2つを紹介していきます。
消費カロリーの増加
ヒトの24時間あたりの総エネルギー消費量は
- 基礎代謝量
- 身体活動量
- 食事誘発性熱産生
の3つに大きく分けられます。
その中で、基礎代謝量は全体のおよそ60%を占めています。基礎代謝量は人それぞれ異なり、体重や身長、年齢、性別などにより変動します。
基礎代謝量には計算式があります。
基礎代謝基準値(kcal/kg体重/日)×参照体重(kg)=基礎代謝量
上記にご自身の内容を当てはめてみると計算できますので、是非、計算してみてください。
女性の基礎代謝量は平均1,100kcal~1,200kcalです。
ここで考えて欲しいことは減量をするときには消費カロリーが重要になるということです。
当たり前ですが…
- 摂取カロリーよりも消費カロリーが上回ったときに体重は減少
- 摂取カロリーよりも消費カロリーが下回ったときに体重は増加
します。
では、普段の生活の中で人はどれくらいのカロリーを摂取しているのでしょうか?
- 成人女性:約2,000~2,400kcal
- 成人男性:約2,400~3,000kcal
が目安と言われています。
ここで重要になることは、上記に表記している大体の目安摂取カロリーを超えた時にはその分、消費カロリーを増加させる必要があるということです。
歩くことで消費カロリーを増加させることに繋がります。毎日、継続して歩くことで日々の消費カロリーを増加させることが可能ということです。
食べ過ぎてしまった…と感じた時にそのままにしていませんか?
その積み重ねが体重を増やしてしまう原因になっているかもしれません。
気分転換になる
歩くことで得られるメリットは消費カロリーを増加だけではありません。
もう一つの大きなメリットとして「気分転換になる」ということが挙げられます。
特に朝のウォーキングは日光を浴びながら行うことでストレス発散にも繋がり、気分転換になります。
日光を浴びることでセロトニンという幸せホルモンが活動します。セロトニンは身体を元気にするホルモンですので、歩きながらストレス発散をすることも良いかもしれません。
では、次に歩くことを継続できている人が活用しているツールについて紹介していきます。
歩くために役立つツールは〇〇だった?!
日々、歩くことを継続している人はどんなことをしているのでしょうか?
最近は電子機器が多く開発され、便利なグッズが多くあります。
そんな中で歩くときに役立つツール、歩く意識になれるツールがあります。
それは
- スマートウォッチ
- アップルウォッチ
です。
実際に、あまり運動意欲がなかった方でも、スマートウォッチやアップルウォッチを付けることで歩くことを意識するようになったという方も多くいらっしゃいます。
トレーナーである筆者自身もアップルウォッチを着用しており、日々歩く歩数などが記録されています。
実際にトレーナーの私の1日歩数をご紹介します。
上記の写真は通常勤務の1日の内容です。
筆者自身が活用しているのは、アップルウォッチとアイフォンで同期できるフィットネスアプリです。
- 1日の合計歩数
- 1日の合計移動距離
- 消費カロリー
- エクササイズと認識された時間
- スタンド時間
上記のような内容が把握できます。
内容ももちろん重要ですが、今回お伝えしたい最も重要な部分は「自分自身で意識する」ということです。
消費カロリーの設定や、スタンド回数の目標は自分で設定することも可能です。
アップルウォッチやスマートウォッチを装着し、今自分はどの程度歩いているのか、目標歩数にはあとどれくらいなのかを確実に把握することができます。
例えば、1日の歩数目標を5,000歩に設定した時、仕事が終わったタイミングで残り歩数が1,000歩だった時、あなたならどうするでしょうか?
ここで起こしてほしい行動はあと1,000歩あるから1駅歩いて帰ろうかなという歩くことに対しての意識です。
重要なのは、自分自身で意識をして行動を起こすということです。
「もう少し頑張ろう」などといった行動変容ができるかどうかが大切で、自分自身で意識して取り組むという環境を整えていただきたいと思っています。
今回はアップルウォッチで確認できる内容をご紹介しましたが、スマートウォッチでも同様の内容を確認することができます。
スマートウォッチにも様々な種類がありますので、ご自身の用途に合わせて適切なものを選択できると良いでしょう。
一日どれくらい歩けばいいの?
歩くことは身体にとって良いことは分かったけれど、どの程度歩けばいいの?次に、そんな疑問を解決していきます。
まずは大体の目安をお伝えします。
2,000歩
距離:約1.4㎞
時間:20~25分
消費カロリー:60kcal
5,000歩
距離:約3.5㎞
時間:50~60分
消費カロリー:150kcal
8,000歩
距離:5.6㎞
時間:80~100分
消費カロリー:240kcal
健康日本21の施策では「1日8,000歩」を目安に歩こうという施策がなされています。
上記を見ていくと、目安である8,000歩に到達するまでには80~100分かかってしまいます。
この8,000歩をまとめて行おうとするとなかなか大変な作業となります。トレーナーの私でも一気に8,000歩、80分歩き続けるというのはハードな内容です。
ここで重要なことは…1日の合計歩数を意識するということです。
元々、3,000歩の1日歩数だったという方が一気にまとめて8,000歩を歩くことを続けると無理な負担となり、膝を痛めてしまうなどのリスクがあります。
まずは1日の合計歩数を増やすことを意識してみましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は歩数についてお伝えしましたが、今回の内容で最もお伝えしたいことは歩くことを自身で意識するということです。
アップルウォッチやスマートウォッチを使うことで、自分自身で簡単に歩数や消費カロリーを把握することができ、どの程度動いているかを確認することができます。
上記に記載したように
- あと〇〇歩だから歩いて帰ろう
- 1日歩数目標がこのくらいだから朝のうちに散歩をしよう
など自分で行動を変えるという意識を持ってもらいたいです。
家できつい筋トレをするよりも歩くことの方が無理なく行うことができます。さらに、歩くことを継続するということが重要となります。
10,000歩と目標をたてても達成できないと、落ち込み、自分にはできないといった負の感情から、やる気を失ってしまう可能性もあります。
自分自身で目標設定を行い、その目標を達成することでモチベーションの向上にもつながります。無理のない範囲でまずは達成できそうな歩数目標、消費カロリー目標を設定してみましょう。
北海道の気温も徐々に上がってきて、雪解けも進んできましたね!
新年度、新学期新しいスタートをきるにはもってこいの季節となりました。雪解けと同時に歩くことを意識して身体を動かす機会を増やしていきましょう!!
スマートチェーンでは、現在、キャンペーン実施中です。春の特別キャンペーンとなり、期間も残りわすかとなっておりますので、気になる方はお早めに!!
まずは、お近くの店舗で体験レッスンにお越しください。皆様のご来店お待ちしております!!
スマートチェーンおすすめサービス
- スマートウェイ/スタジオ/メディカルフィットネス小樽店
- スマートウェイ西友平岸店
所属の健康運動指導士トレーナー竹村です。
内科系疾患・整形外科疾患・予備軍の方に向けた健康増進施設、指定運動療法施設にてトレーナー従事中
運動を行う上での効果やポイント、身体についての知識など、運動に関わる様々な情報を発信していきます。
関連記事
-
コラム
小樽店スタッフが実食!健康になれるお弁当を正直レビューしてみ...
#スマートウェイ小樽 -
コラム
最近話題の【フレイル】とは?介護の手前でフレイルを予防して健...
-
コラム
あなたの仕事中の姿勢は大丈夫?デスクワーカー必見!日々の姿勢...
-
コラム
朝の習慣で生活の質が上がる?!自律神経を整える6つの習慣をご...
-
コラム
【タバコと身体の関係】嗜好品として扱うだけではない身体への弊...
-
コラム
スマートウェイ・スマートスタジオに在籍するスタッフはどんな資...
#スマートウェイ北12条 #スマートウェイ小樽 #スマートウェイ屯田 #スマートウェイ恵み野 #スマートウェイ旭川駅前 #スマートウェイ真駒内 #スマートウェイ苗穂 #スマートウェイ菊水 #スマートウェイ西友平岸