コーチ紹介 斉藤 拓真

丁寧なカウンセリングを心がけてます!
【所 属】
- メディカルフィットネス北6条
- メディカルフィットネス手稲
【保有資格】
- 理学療法士
理学療法士とは
Physical Therapist(PT)とも呼ばれ、ケガや病気などで身体に障害のある人や障害の発生が予測される人に対して、基本動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、および障害の悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法(温熱、電気等の物理的手段を治療目的に利用するもの)などを用いて、自立した日常生活が送れるよう支援する医学的リハビリテーションの専門職です。治療や支援の内容については、理学療法士が対象者ひとりひとりについて医学的・社会的視点から身体能力や生活環境等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを作成します。
理学療法士を一言でいうならば動作の専門家です。寝返る、起き上がる、立ち上がる、歩くなどの日常生活を行う上で基本となる動作の改善を目指します。関節 可動域の拡大、筋力強化、麻痺の回復、痛みの軽減など運動機能に直接働きかける治療法から、動作練習、歩行練習などの能力向上を目指す治療法まで、動作改 善に必要な技術を用いて、日常生活の自立を目指します。
理学療法士は国家資格であり、免許を持った人でなければ名乗ることができません。
(日本理学療法士協会ホームページより抜粋)
【指導歴】
- 運動指導 10年以上
【活動経歴・実績】
- 日本福祉リハビリテーション学院(現 日本医療大学)卒業
- 市内総合病院や整形外科病院を経て株式会社SHAREに入社
得意分野
対象者のニーズ、症状、身体機能などを包括的に評価し、エビデンスに沿ったご提案ができるように努めています!
一緒に無理なく効果的に行えることを考えていきましょう!!
トレーナーを目指したきっかけ
医療現場で学んできた、医学知識などを活かして予防や症状改善を運動療法を通して行いたいと思ったため。
my健康ルーティン
- なるべく野菜を食べる
- 食べすぎない
- 飲みすぎない
コーチとして大切にしている信念
クライアント第一。
カウンセリングを丁寧に。
メッセージ
無理のない範囲で頑張りましょう!
メディカルフィットネスの無料体験やお問い合わせは こちら!
- ホーム
- メディカルフィットネスのコラム
- コーチ紹介 斉藤 拓真